9900

  • Okamasky
  • 2018/08/09 (Thu) 12:55:56
まいど
某所に紹介の友の会の座談会で武士道博士が
「私はあそこまで大型にしないで、18900のサイズの貨物機関車があってもいいと思ったのですが、一足飛びにやろうと云うことで9900が出来たのです。」
と発言してましたね
その他にも色々と・・・
デハ

Re: 9900

  • hashira
  • 2018/08/10 (Fri) 18:43:26
逆になんで「18900のサイズの貨物機関車」がいつまで経っても出来なかったのか・・
でもKD55見てると中途半端すぎて「やっぱいらん」ですね

Re: 9900

  • Okamasky
  • 2018/08/10 (Fri) 22:00:32
まいど
KD55は模型化(当社ではD53形)しましたけど中々格好良いですよw
実物はもちろん9600の上位コンパチで
C58を重連してた山田線や陸羽東線や芸備線などを単機牽引化
およびライトパシが貨物牽いてた播但線や日豊本線や吉都線などにきっとマッチするコトでせう
国鉄の元機関士O山さんに見せたら「これ運転したい」とか仰ってました
あもちろん18900のミカド版も作ってあります
こちらは19700形としました
ネーミングの由来はご想像にオマカセします
デハ

Re: 9900

  • hashira
  • 2018/08/10 (Fri) 22:52:22
外見は確かにスリムで格好良いのですが「C57のボイラ」というごく心情的?な理由です(笑

ご指摘の運用で確かに役立つなあと腑に落ちました。
(D60で事足りてしまいそうなのが若干悲しい?)

19700形はまたピッタリなネーミングですね。
実際に出てくれてれば言うことなしですが、9900登場がもっと遅れそうではありますね。

Re: 9900

  • Okamasky
  • 2018/08/11 (Sat) 08:41:04
まいど
1/80の電動模型なのでボイラーの中身はありませんけど
想定では500mmの燃焼室付き、煙管長5000mm、大煙管22本となってますのでリアルC57よか1割パワーアップです
D52よか後の戦後設計で従台車は1軸デルタ式、テンダーは船底形です
画像上げられるといいんですけどね
デハ

Re: 9900

  • hashira
  • 2018/08/11 (Sat) 12:21:00
試しに画像が投稿できるように変えてみました
あまり大きな画像は投稿できませんが・・
(写真はゴミ箱の前で佇むC62 2号機)

Re: 9900

  • Okamasky
  • 2018/08/11 (Sat) 16:12:38
まいど
お手数掛けます
こちらが当社のD53形になります
デハ

Re: 9900

  • Okamasky
  • 2018/08/11 (Sat) 16:15:37
その2
こちらは19700形になります
デハ

Re: 9900

  • hashira
  • 2018/08/11 (Sat) 21:54:52
詳しくない人ならコロっと騙せそうなリアリティ・・!
加減リンク位置が芸コマだなあと。

1400mm動輪と組み合わせるとライトパシの細いボイラも印象が変わりますね。

架空機の話題は色々盛り上がれそうです。
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)